てっくらふと

IT技術系ブログ。たまにV系もあるかも : JetpackCompose / Django / FastAPI

いよいよ明日はITパスポートの試験当日です

明日は、ITパスポートの試験当日です。

ITパスポート過去問道場|ITパスポート試験.com
上記のサイトの過去問道場では正答率の平均が約85%だったのでまあ大丈夫かなと思います。

IRT方式なので採点方法が複雑でちょっと不安です。

では、明日頑張ってきます。

ITパスポート受けます

10/25にITパスポートの試験を受けます。

受験動機

コンピューターの知識もある程度ついたし、そろそろマネジメントとかストラテジ学ぼうかなと思っていました。
なので、資格とマネジメントなどの勉強を両立してITパスポート・基本情報技術者のどちらかを受けたいなーと思っていました。
まだ高校1年なので基本情報技術者は難易度が高く、とりあえず就職にはあまり役にたたないけど試験になれるためにITパスポートを受けることにしました。

勉強法について

まだITパスポートの勉強を本格的に始めたのは最近ですが、単語の意味をノートに書き、計算が必要な部分は公式などがあるのでそれを使って実際に計算してみる。といった方法でやっています。
正直、ここまでみっちりやるのはITパスポートではあんまり必要ない気がしますが(難易度的に)、基本情報技術者の過去問や参考書を見てみるとちゃんと実際に計算して覚えたほうがいいかなと思ったのでなれるのも含めてこの方法でやっています。

使っている参考書

まだ本格的に勉強しているわけではないので、今後これらの参考書を使ってどんなふうに勉強したいかを書いていきます。
まず、以下の参考書で基礎知識をある程度覚えます。

やさしいITパスポート講座 2014年版 (やさしい講座シリーズ)

やさしいITパスポート講座 2014年版 (やさしい講座シリーズ)

次に、以下の参考書で基礎を固め知識をつけます。ついでにCBT演習もついているのでそれでCBTに慣れます。
情報処理教科書 ITパスポート 2014年版 CBT演習付 (EXAMPRESS)

情報処理教科書 ITパスポート 2014年版 CBT演習付 (EXAMPRESS)

で、最後に問題集でさらに固め問題を解くのに慣れます。
情報処理教科書 出るピタ ITパスポート問題集 2014年版 CBT演習付 (EXAMPRESS)

情報処理教科書 出るピタ ITパスポート問題集 2014年版 CBT演習付 (EXAMPRESS)

今後について

なにか勉強していて気づいたことがあればまた書いていきたいと思います。
受験を受けたあとや合否発表がったらその都度書いていきたいと思います。

CSS Design created by satotaka99. Thankyou.